10月あれこれ

いろいろ告知も感想も遅くなってしまっているので10月のあれやこれやをまとめて。。
10/4にこどもアトリエタウン、10/11〜12に八ヶ岳クラフト市、10/25には水辺のマルシェに出展してきました。

そして、最新のお知らせは11/2〜3に参加するグループ展「冬のおしゃれ」です。
松本蔵シック館にてお待ちしております。いつもの食器類とは違って小物類を多めに持っていこうかなと思っています。

スクリーンショット(2015-10-29 21.09.30) スクリーンショット(2015-10-29 21.10.25)

 

●●●
八ヶ岳クラフト市は3日間とも大勢のお客さんで賑わっていました。
会場の八ヶ岳自然文化園はとっても気持ちのいい場所で、紅葉がとっても綺麗でした。
でもさすが原村、真冬並みの寒さでホッカイロ必須でした!

20151029y1

隣のブースはお友達のフェルト作家motacoさん。雨だった2日目はテントをくっつけて孤独が回避されました〜。お世話になりました。

20151029y2 20151029y3

 

●●●
水辺のマルシェは今回は橋の下、川辺のブースでのんびり出展でした。
松本のイベントはお久しぶりな人達にたくさん会えて、店番よりおしゃべりしている時間が多くなってしまいした。

20151029m3

20151029m2 20151029m1

 

●●●
10/24には友達のお手伝いをしに「つむぐ市」というイベントに行ってきました。
お友達のステンドグラス作家のまどいろ工房さんとは、コラボ作品を一緒に作っています。新作コラボ作品をひっそりとお披露目。
左のこれは鏡ですよー。鏡の回りガラスに混じって陶のパーツが入っています。良い感じ(^^)

20151029t1 20151029t2

 

お世話になったみなさまありがとうございました。
イベント続きの季節もあと少しです。

2 Replies to “10月あれこれ”

  1. 本日ララのクラフト市で「たまごマグ」を買ったしろひげです。さっそく2つオソロで使わせてもらいました。軽くてサイズもよくて、コーヒーがおいしさを増しました。愛用させていただきます。

    http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b4f12628867402984341d8fb13a28666062c79a9.59.2.9.2.jpeg

    石垣で買った花織みんさーのセンタークロスにも上手に映えてくれました♪

    1. しろひげ様
      コメントありがとうございます
      マグカップ、さっそく使っていただいていて嬉しいです(^^)お言葉を励みにさらに精進いたします!
      センタークロスも素敵です〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です